2016/10/14

感情の夢






感情の夢

  
夢の中でのあなたの感情は比較的覚えていることが多く、また夢診断をする上で非常に重要な要素になります。 同じ行動を取っていても、その時の感情により意味が全く異なってしまうのです。

例えば、悲しくて泣いている夢と意味もなく泣いている夢や、楽しくて心から笑っている夢と本心から笑っていない夢などがその典型例でしょう。

このページでは、夢の中で抱いた感情について、それぞれどのように夢診断をすればよいのか、まとめて解説します。






諦める夢
  
諦めあきらめの感情は、失敗を恐れる感情や成功するための別の選択肢の象徴です。

何かをする前に諦める夢は失敗を恐れていることを暗示し、何かに失敗して諦める夢は別の選択肢を選ぶと良い結果に導かれることを暗示しています。


愛しい夢
  
何かを愛しいいとしいと感じる夢は、あなたが慈愛の心や優しさあるいは愛情に満ち、 大切な人や仲間と良い関係を築き、安定した生活に満足していることを暗示しています。


怒る夢
  
怒る夢は心の開放あるいは問題の打破の象徴です。

自分の怒りをぶちまける夢は心が開放されスッキリすることを暗示し、人に対して怒る夢はその人との関係の改善を暗示しています。


驚く夢
  
驚く夢は想定外の象徴です。驚いて嫌な予感がする夢はネガティブな出来事を、面白い出来事に驚く夢は新たな自分の一面の発見を、 そして嬉しいことに驚く夢は吉報が舞い込むことを、それぞれ暗示しています。


悲しい夢・哀しい夢
  
悲しい夢や哀しい夢は後悔の念や逃避願望などネガティブな感情の象徴ですが、悲しみながらも心のどこかでホッとする夢は事態が好転し幸運が訪れることを暗示する吉夢です。



嫌う夢
  
嫌う夢は対人関係や体調あるいは自分の中の嫌な面の象徴です。

知らない人を嫌う夢は素直に自分の気持ちが表現できていないことを暗示し、知人を嫌う夢はその知人に劣等感を抱くなど知人を意識しすぎていることを暗示しています。


怖い夢・恐怖を感じる夢
  
怖い夢や恐怖を感じる夢は、あなたが仕事や人間関係でストレスや不安を感じているためアドバイスを与えてくれたり、 夢の中で不安や恐怖を感じることにより心が開放され幸運を招くことを暗示しています。

■ 




苦しい夢
  
苦しい夢は、現実の苦しみから抜け出したいという強い願望の象徴です。

しかし、既に解決方法まで見極めている場合が殆どですので、事態好転の吉夢と捉えることができるでしょう。


悔しい夢
  
悔しい夢は悔しさから解放される逆夢です。

人間関係で悔しい思いをしたり負けて悔しい夢は、悔しい思いをした原因が自分にあることを自覚し、今後は悔しい思いをしないよう努力しようという気持ちが芽生えています。

このため、今後は楽しいことや嬉しいことが増えて行くことを暗示する吉夢なのです。


寂しい夢
  
寂しい夢は、現実の世界でも寂しい思いをしていることを暗示しています。

本心を打ち明ける友達がいなくて孤独感を味わっていたり、愛を語り合える恋人がいなくて切ない気持ちになっていたり、 寂しい夢を見たら寂しい原因を追究することにより、楽しい人生を送るためのヒントが得られるでしょう。


楽しい夢
  
楽しいと感じる夢は満足感の象徴です。

心から楽しいと感じる夢は充実した生活を送っていることを暗示していますが、楽しいふりをしている夢はあまり充実した生活が送れていないことを暗示しています。


憎む夢
  
憎む夢は、良い感情か悪い感情かは別として、その人への強い関心を抱いていることを暗示しています。

異性を憎む夢は、その人と仲良くなりたいという強い気持ちを示唆していることが多いようですが、 同性を憎む夢は、その人に劣等感を抱いていたり生意気で気に食わないと感じていることが多いようです。

同性を憎む夢を見た場合には、その人に対して先入観を捨てて接すると、意外な一面を発見し、交友関係を広げることができるでしょう。


不安な夢
  
夢を見た後で不安にさせられる夢を『不安夢』と呼びます。

不安夢には、実生活で心配事や不安を抱えている時に見る場合と、あなたに近づいている重大な出来事を気付かせるためにあなたの無意識が見せる場合があります。

喜ぶ夢
  
目が覚めた後にスッキリする喜びの夢や心から喜ぶ夢は運気が上昇していることを暗示していますが、 目が覚めた後にスッキリしない喜びの夢や喜ぶふりをする夢は自分の気持ちを誤魔化すために喜んでいることを暗示しています。

喜ぶ夢の殆どが後者です。

■ 


0 件のコメント:

コメントを投稿